ビッグローブ光って実際どのくらいかかるの?他社と比べて高いのか、安いのか気になっている方も多いでしょう。特にauユーザーはauひかりとビッグローブ光、so-net光で迷っている方もいると思います。
この記事では、ビッグローブ光を検討中の方向けに料金プランやその他契約にかかる費用について解説します。
この記事の目次
ビッグローブ光の料金プラン
戸建て(ファミリータイプ) | 3年プラン:5,478円 2年プラン:5,698円 |
---|---|
集合住宅(マンションタイプ) | 3年プラン:4,378円 2年プラン:4,488円 |
ビッグローブ光の料金プランはとてもシンプルでわかりやすいです。3年プラン(自動更新)だけ40,000円キャッシュバック特典がついています。2年プランだと1年間1,480円割引されるキャンペーンが行われています。
2年プランと月額料金は220円しか変わりませんし、キャッシュバック特典の金額を考慮すると、3年プランを選ばないと損です。とくにこだわりがなければ、申込の際には3年プランを選ぶようにしてください。
主なオプション料金
無線LANルーターレンタル | 月額550円(12ヵ月無料) |
---|---|
ビッグローブ光電話 | 月額550円 |
ビッグローブ光テレビ | 月額825円 |
トータル・ネットセキュリティ | 月額638円 |
BIGLOBEお助けサポート | 月額522円 |
スマホ割引のauスマートバリューを適用させるのなら、オプションのビッグローブ光電話の申込は必須となります。あとのオプションは必要に応じて、追加してください。
他社6社と戸建てタイプの料金比較

月額料金 | 実質費用(3年間) | 工事費 | スマホセット割 | |
---|---|---|---|---|
ビッグローブ光 | 5,478円 | 160,508円 | 19,800円(実質無料) | au BIGLOBEモバイル |
So-net光 | 6,138円 | 164,268円 | 26,400円(実質無料) | au |
auひかり | 5,610円 | 160,100円 | 41,250円(実質無料) | au |
ドコモ光 | 5,720円 | 203,720円 | 19,800円(完全無料) | ドコモ |
ソフトバンク光 | 5,720円 | 172,220円 | 24,000円(実質無料) | ソフトバンク |
NURO光 | 5,200円 | 139,860円 | 44,000円(実質無料) | ソフトバンク |
フレッツ光 | (東)6,270円 (西)5,940円 |
(東)228,184円 (西)224,884円 |
19,800円 | なし |
auスマートバリューに対応している光回線の中だと、3年間のトータル料金はほぼ最安値です。戸建てでビッグローブ光はおすすめに値する料金帯ですね。
So-net光は3年目以降に月額料金がぐっと上がるため、3年以上利用するならビッグローブ光か、エリア内ならauひかりが料金も安くておすすめです。
他社6社とマンションタイプの料金比較

月額料金 | 実質費用(3年間) | 工事費 | スマホセット割 | |
---|---|---|---|---|
ビッグローブ光 (光コラボ) |
4,378円 | 120,908円 | 16,500円(実質無料) | au BIGLOBEモバイル |
So-net光 (光コラボ) |
4,928円 | 120,708円 | 26,400円(実質無料) | au |
auひかり (独自回線) |
4,180円 | 112,780円 | 41,250円(実質無料) | au |
ドコモ光 (光コラボ) |
4,400円 | 156,200円 | 16,500円(完全無料) | ドコモ |
ソフトバンク光 (光コラボ) |
4,180円 | 116,780円 | 24,000円(実質無料) | ソフトバンク |
NURO光 (独自回線) |
2,090円~2,750円 | 51,450円~74,550円 | 44,000円(実質無料) | ソフトバンク |
フレッツ光 | (東)3,685円 (西)3,520円 |
(東)158,884円 (西)154,264円 |
16,500円 | なし |
マンションは戸建てよりも契約できる光回線が限られていて、フレッツ光の設備が導入されているマンションなら光コラボが契約できます。So-net光は戸建て同様に3年目以降高くなるので、auスマートバリューが使える光コラボの中ならビッグローブ光が一番安くておすすめ。
ビッグローブ光よりauひかりの方が料金・サービス共に格上なのですが、auひかりは契約できるマンションが本当に限られています。そのため、auひかりが対応エリア外かどうかのチェックは最初に行いましょう。
【結果】ビッグローブ光は料金が安い!
ビッグローブ光の料金は比較的安いですし、キャッシュバックなど特典も充実しています。同じauのスマホ割がある光回線の中でも、ビッグローブ光は唯一「auセット割」に対応しています。
auユーザーが1人だけなら、ビッグローブ光のほうがauひかりより年間2万円以上も安く利用できます。auセット割とauスマートバリューの違いについては後で詳しく解説します。
ビッグローブ光は新規解約でも乗り換えでも40,000円のキャッシュバックが受け取れますし、高性能Wi-Fiルーターが1年間無料で使えたり、工事費が実質無料になるなどお得に契約できる機会です。ぜひ検討してみて下さい。
ビッグローブ光がおすすめなのはこんな人
ビッグローブ光を契約するか迷っている方は以下の項目に当てはまるかチェックしてみて下さい。当てはまる項目が多ければビッグローブ光が合っていると思います。
- フレッツ光利用中で、プロバイダはBIGLOBE
- auのスマホを使っている
- auひかりがエリア対象外
- 引っ越しが多い
フレッツ光利用中で、プロバイダはBIGLOBE
現在フレッツ光を契約中で、ビッグローブのプロバイダを利用している方はビッグローブ光に乗り換えたほうがお得です。なぜなら、使用している回線もプロバイダも同じなのに、料金はビッグローブ光のほうが安いからです。
フレッツ光は月額料金とプロバイダ料が別々なので、月額料金に加え、1,100円のプロバイダ料がかかっています。フレッツ光からビッグローブ光への乗り換え(転用)は工事不要なのでそれほど費用はかかりませんし、月額料金が安く済むので、ビッグローブ光への乗り換えを検討してみて下さい。
ビッグローブ光 | BIGLOBE withフレッツ | |
---|---|---|
月額料金 | 5,478円 | 東日本:6,490円 西日本:5,940円 |
プロバイダ料 | 月額料金に含まれる | 1,100円 |
支払い合計 | 5,478円 | 東日本:7,590円 西日本:7,040円 |
※ビッグローブ光は3年プランの場合
※フレッツ光東日本は「光ネクストギガファミリー・スマートプラン」、西日本は「光ネクストファミリー・スーパーハイスピードタイプ隼」の場合。
auのスマホを使っている
auユーザーは「auスマートバリュー」か「auセット割」どちらかのスマホセット割を利用することができます。
auスマートバリュー | auセット割 | |
---|---|---|
適用条件 | au携帯端末+ビッグローブ光 | au携帯端末+ビッグローブ光+光電話 |
割引 | 携帯端末の月額料金から毎月割引 | ビッグローブ光の月額料金から毎月割引 |
割引額 | au携帯端末1台につき、最大1,100円 | 最大1,320円 |
対象 | 同居家族10回線まで (50歳以上なら離れて暮らしていてもOK) |
契約者本人または同一住所の家族1回線のみ |
大きな違いは割引先と対象となるスマホの台数です。auスマートバリューはスマホ料金から割引され、家族のスマホ最大10台までが対象となります。つまり、家族にauユーザーが多いほどお得ということですね。
一方で、auセット割はビッグローブ光の月額料金から割引され、対象となるのは契約者のスマホ1台のみです。1台あたりの割引額はこちらのほうが多いので、家族にauユーザーが契約者のみならauセット割がお得になります。
ちなみに、auスマートバリューはauひかり電話への加入が条件となっています。
auひかりがエリア対象外
ビッグローブ光とよく比較されるのがauひかりです。ビックローブ光は光コラボなので日本全国に対応していますが、auひかりは東海地方と関西地方は提供エリア外となっています。
auひかりは独自回線なので通信速度が速いですし、実質月額料金もビッグローブ光よりも安いのでauひかりが提供エリア内ならauひかりをおすすめしたいところですが、エリア外ならauスマホセット割が利用できるビッグローブ光を選ぶとよいでしょう。
引っ越しが多い
光回線は引っ越しの際、解約しなくても移転することができます。移転する場合は引っ越し先での移転工事が必要で、工事費は開通工事と同じ20,000円~30,000円ほどかかります。
しかし、ビッグローブ光の3年プランなら、引っ越し時の移転工事費が何回引っ越ししてもずっと無料なので、引っ越しが多い方でも安心して利用できます。
ビッグローブ光の料金比較まとめ
ビッグローブ光はauひかりがエリア対象外のauユーザー、auスマホを使っているのが契約者のみという方にぜひおすすめしたい光回線です。
フレッツ光と比較すると、料金は年間で1万円以上安いです。現在フレッツ光を契約中の方は工事不要で乗り換えができるうえ、40,000円のキャッシュバックがもらえます。
また、ビッグローブ光は3年プランで契約すると引っ越しにかかる移転工事費が何回でも無料になります。今後引っ越しがある方でも費用を気にせずに利用できるでしょう。
ドコモユーザー、ソフトバンクユーザーはビッグローブ光よりもお得に利用できる光回線がありますので、「おすすめの光回線・後悔しない光回線の選び方」を参考にしてみて下さい。