関西エリアでリーズナブルに利用できる光回線のeo光。提供エリアは大阪、兵庫、奈良、和歌山、京都、滋賀、福井の2府5県と限定されていますが、それでも170万世帯もの利用者がいる人気の光回線です。
この記事ではeo光を実際に契約している方の口コミ・評判やeo光の特徴や詳細をわかりやすく解説します。
この記事の目次
eo光の基本情報
月額料金 | 戸建て・メゾンタイプ:2,380円~ マンションタイプ:2,886円~ |
---|---|
提供エリア | 大阪・京都・兵庫・和歌山・奈良・滋賀・福井 |
プロバイダ | eo光 |
最大速度 | 10Gbps |
平均速度 | 下り:729.41Mbps 上り:598.75Mbps |
スマホセット割 | au(auスマートバリュー) |
最低利用期間 | 戸建て・メゾンタイプ:2年 マンションタイプ:1年 |
eo光は関西電力系の株式会社オプテージ(旧ケイ・オプティコム)が運営している光回線です。オプテージでは光回線以外にも「mineo」という格安SIMの運営を行っています。
eo光を今利用している人達の口コミ・評判
口コミを投稿する | |

値段は妥当だとおもっています。回線速度も問題なくサクサク動きます。だけど、雨や雪の日は少しつながりにくくなるような傾向にあると思います。電波は水にあたると吸収されてしまう性質をもつので、これはどこのモバイルルーターを使用しても一緒かなと諦めていますが。
あとは、ネット利用が多い時間も繋がりにくいときがありますが、特にイライラするほど繋がりにくいということはないですし、このままeo光を使っていくつもりです。

料金は他の会社に比べても安い方かと思います。初回契約であればさらにキャンペーンにより1年間の月額料金の割引もあるのでお得に契約できます。私は料金的な面や契約時のキャンペーンが豊富でしたのでeo光を契約しました。
実際に使ってみて回線速度に関しても速度的には十分な速さで有線・無線ともに不自由なく使えています。特にPCでのソフトのダウンロードやPlaystationのゲームなどでのダウンロードやアップデートファイルもとても早く終わるので他社の回線の方よりもすぐにインストールやアップデートが終わります。
契約をして6年になりますが現在でもeo光を有線・無線で使用していますが特に問題も無く回線速度には満足しています。

月額料金がものすごく安いです。光電話とインターネットを利用して、月々約2200円です。戸建ての実家は、安いと言われているネクスト光に切り替えましたが、月額料金が5900円です。
携帯をauとソフトバンクを利用しており、ショップ店頭でお家のネットも切り替えると安くなると営業トークされますが、うちのマンションのeo光の金額を言うと「それよりも安くはならないのです。」と去って行かれます。
一時、夕方になるとネットが遅いなと思う事がありましたが、最近は改善され、無線LANでYoutubeを観たりしていますが、全く問題ありません。非常に満足しています。

以前は某CATVのネットを使っていましたが携帯を機種変更したらすごく遅くなってしまい、携帯ショップで相談したら「ルータが携帯の性能に付いて行けていないのでは」と言われました(かなり古いルータを使っていたので)。
ルータを変えるのならこの機会に光回線に変えてしまおうと思い、住んでいるマンションに最近導入されたeoに変えました。特別早いとは思いませんが、ストレスなく使えるようになりました。料金は以前とそんなに変わらずに使えています。以前のネットの解約料を負担していただけるのもありがたかったです(まだ振り込まれていませんが)。契約から工事まで2週間くらいでスピーディーでした。
eo光は他社と何が違って、どんな特徴があるの?
eo光はどんなところが他社より優れているのか?料金や速度、サポート体制を他社と比較してみました。
- 月額料金がとにかく安い!
- 独自回線だから通信が安定している
- auのスマホセット割が利用できる
- 初期工事費が実質無料になる
- 3年目以降も月額料金の割引がある
月額料金がとにかく安い!
戸建て・メゾンタイプ | マンションタイプ | |
---|---|---|
1年目(eo光暮らしスタート割) | 2,380円 | 2,886円 |
2年目 | 5,448円 | 2,886円 |
3~5年目(長割) | 5,274円 | 3,436円 |
6年目以降(長割) | 4,997円 | 3,436円 |
※マンションタイプはVDSL方式、モデム買取プランの場合
※長割は戸建て・メゾンタイプのみ
eo光の月額料金は関西地方と福井県で最安値です。月額料金が安い上に割引サービスが充実していて3年目以降も安く利用できます。
eo光ネットを契約すると自動的に「eo光暮らしスタート割」が適用されます。内容としては戸建て・メゾンタイプは1年間3,068円割引、マンションタイプは2年間550円が毎月割引されるというものです。
「eo光は他社と比べて料金はどう?」のページで解説しましたが、eo光は長く使えば使うほどお得になる光回線です。他社だと年数を重ねる度に料金が高くなるところの方が多いのですが、eo光は契約期間が延びるほど月額料金が安くなる特徴があります。
独自回線だから通信が安定している
下り平均速度 | 上り平均速度 | |
---|---|---|
eo光 | 729.41Mbps | 598.75Mbps |
フレッツ光 | 277.06Mbps | 231.69Mbps |
ビッグローブ光 | 250.32Mbps | 196.82Mbps |
ドコモ光 | 279.83Mbps | 260.69Mbps |
ソフトバンク光 | 319.3Mbps | 287.76Mbps |
So-net光 | 297.64Mbps | 210.68Mbps |
eo光の平均速度は下り729.41Mbps、上り598.75Mbpsと他社回線に比べてかなりのスピードが出ています。
速さの理由は独自回線にあります。独自回線のデメリットは提供エリアが限定されることですが、逆をいえばエリアが限定されるからこそ、回線の混雑が起こりにくく、安定した高速通信が可能なのです。
しかし、マンションタイプは建物の状況によって配線方式が決まり、電話回線を使ったVDSL方式やLANケーブルを使ったイーサネット方式は最大速度が100Mbpsしか出ません。古いマンション・アパートではVDSL方式の可能性があるため、注意してください。
auのスマホセット割が利用できる
eo光はauのスマホセット割「auスマートバリュー」が利用できます。内容としてはauスマホ1台につき毎月最大1,100円の割引を受けられるというものです。割引対象は家族のauスマホ最大10台までで、50歳以上なら住んでいる住所が別でも割引の対象となります。
このauスマートバリューの適用条件はネットと光電話の両方を契約することです。「光電話は使わないな」という方でも光電話は基本料金0円+電話アダプター利用料月額314円で利用できるため、スマホ割が1,100円であることを考えると契約して損はないでしょう。
初期工事費が実質無料になる
eo光の初期工事費は実質無料です。30回分割にした工事費と同額が毎月割引されることで、毎月の支払いが実質0円になるというもの。
工事費を初回に一括払いした場合は毎月分割払い代金相当分の工事費が割引されます。つまり、工事費が完全無料になるのは契約から30ヶ月目ということですね。30ヶ月以内に解約した場合は残りの工事費が一括請求されますので注意しましょう。
マンションタイプの工事費は一括無料となりますので、いつ解約しても工事費の残債は発生しません。
3年目以降も月額料金の割引がある
eo光は割引サービスが充実しています。ほとんどの光回線が1~2年目は安く利用できても、3年目以降は通常料金となり、月額料金が高くなるケースが多いです。
しかし、eo光は1~2年目はeo光暮らしスタート割と即割、3年目以降は長割と長期にわたり割引を受けることができます。一番割引が大きいeo光暮らしスタート割はeo光ネットに申し込めば自動的に適用されます。2年目以降の即割と長割は申し込みが必要となります。
eo光のデメリットと注意点
メリットでいっぱいのように思えるeo光ですが、2つだけ知っておきたいデメリットがあります。
関西エリアしか契約できない
eo光の提供エリアは限定されていて、大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県、和歌山県、福井県の一部でしか利用することができません。この7府県内であっても提供エリア外の市町村もありますし、マンションは建物にeo光の設備が導入されていないと契約することができません。
eo光の公式サイトで自分の住んでいる場所がエリア対象であるかを確認することができますので、一度チェックしてみて下さい。
マンションタイプは配線方式で速度が変わる
マンションタイプは建物の配線方式によって最大速度が100Mbpsに制限されてしまいます。配線方式というのは共有スペースから部屋までの配線方法のことで、光回線を使うか、電話回線を使うか、LANケーブルを使うかということです。
最大速度1Gbpsのプランで契約していても、建物の配線方式がVDSL方式やVDSL-S方式、イーサネット方式の場合は最大100Mbpsの速度しか出ません。配線方式はマンションの仕様で決まるため、自分で選ぶことはできません。
契約してから速度に悩むことがないよう契約前に自分のマンションがどの配線方式なのか確認しておくとよいでしょう。確認方法や詳細については、「eo光マンションタイプの回線速度」にて解説しています。
eo光はこんな人におすすめの光回線
- 関西地方+福井県に住んでいる人
- インターネット料金を少しでも抑えたい
- 通信速度を重視する人
- auのスマホを使っている人
eo光は関西エリアでは1番安い光回線です。長期間割引サービスが受けられるので月額料金は安いですし、通信速度も業界最速のNURO光に劣らない速さです。
auスマホを使っていれば毎月のスマホ代まで安くなるため、auユーザーには特におすすめの光回線と言えます。上記の条件を満たすなら、eo光を検討してみて下さい。
eo光はauショップや代理店からも申し込みができますが、特典が充実しているeo光の公式WEBサイトから申し込むのが1番お得です。auショップなどで契約をしてしまうと一部の特典が受けられないため、注意してください。