WiMAX+5Gは従来と何が違う?5Gプランの特徴や機種変更のやり方

WiMAX+5Gは従来と何が違う?5Gプランの特徴や機種変更のやり方

5G対応となるWiMAXの新シリーズ!WiMAX+5Gは従来のWiMAX2+と何がどう違うのか?気になっている方向けに、5Gプランの特徴や機種変更に伴う手数料などを分かりやすく解説しています。

また、今WiMAXを使っていない方にはどのプロパイダでWiMAX+5Gを契約すればお得なのかもまとめていますので、参考にしてください。

従来のWiMAX2+とWiMAX+5Gは何が違うの?

  • 3日間の通信制限が緩和され、10GBから無制限になった
  • 5G回線では下り最大速度が2.7Gbpsと光回線を超えるスペック
  • au回線の容量が30GBに増加、上限に達しても主要回線には影響なし

3日間の通信制限が緩和され、10GBから無制限になった

従来のWiMAX2+では3日間で10GB以上使うと、深夜の時間帯は回線速度が制限される仕組みでしたが、5Gプランでは無制限に緩和されています。(2022年2月1日より緩和)

これまでの10GBでも制限がかかることなく利用されているユーザーも多かったと思いますが、今まで以上に便利なサービスとなりました。5G対応エリア外での利用であっても、5Gプランである限りは無制限となりますので、ご安心ください。

5G回線では下り最大速度が2.7Gbpsと光回線を超えるスペック

従来のWiMAX2+では最大1.2Gbpsの速度でしたが、約2倍のスピードとなる2.7Gbpsとなりました。5G回線は速い!というイメージがあると思いますが、その通り…光回線を超えるスペックとなっています。

WiMAX+5Gの現行機種

持ち運びができるタイプのWiMAXが2.2~2.7Gbpsで、自宅に置いておくタイプのホームルーターが、最大2.7Gbpsとなります。

au回線の容量が30GBに増加、上限に達しても主要回線には影響なし

プラスエリアモードとはなにか
従来のWiMAXでは「ハイスピードプラスエリアモード」と呼ばれているau回線の利用が、月間30GBまで利用できるようになりました。

auの4G回線はWiMAXの電波が入りにくいところで活用されることが多いのですが、月間7GBまでと容量が少ないのがネックでした。それが5Gプランでは30GBとなっています。

さらに、5Gプランでは仮に月間30GB使ったとしても、メインの通信モードには何も制限なく利用できるようになっています。従来では上限の7GBに達すると、メインの通信モードにも制限がかかり、ネット回線が遅くなるデメリットがありましたが、今回は全くありません。

ちなみに、今回はプラスエリアモードという名称に変更されています。

WiMAX+5Gで事前に把握しておきたいポイント

WiMAX+5Gはメリットばかりに見えて、すぐにでも契約したいと思ってしまうかもしれませんが事前に把握して頂きたいポイントもいくつかあります。

  • 旧機種は各メーカーとも販売を終了していっている
  • 従来のWiMAX2+の回線はそのまま今後も利用できる
  • 5G対応エリアは都心部の一部のみ
  • 5Gプランは従来よりも月額500円ほど高くなる
  • 今WiMAXを使っている方は急いで機種変更しなくてもOK

旧機種は各メーカーとも販売を終了していっている

今まで販売されていたWiMAX2+の機種は、各プロパイダともに徐々に販売を終了していっています。在庫がなくなれば販売終了となり、もう入荷はしないとのことです。

現時点で、ほとんどのプロパイダが5G対応機種のみの取り扱いとなっており、WiMAX2+の機種は一部のプロパイダで中古品の対応のみです。

従来のWiMAX2+の回線はそのまま今後も利用できる

5GがWiMAXの主要プランになるなら、気になるのは「いや、私の家は5G対応エリアじゃないし…契約しても意味ないのでは」という事ですよね。安心してください、WiMAX2+の回線は今後もずっと使えます。

機種が5G対応のものであっても、電波は自動で5GかWiMAX2+を選んで接続してくれますので、問題ありません。今後、5G対応エリアが日本全国に拡大されて、ほとんどの地域で使われるようになれば4Gの電波は使えなくなるかもしれませんが、当面の間は気にしなくても大丈夫です。

ただし、例え5Gエリア外で5G回線を全く使わなかったとしても、5Gプランを契約した時点で料金もWiMAX+5Gの価格になりますので、ご留意ください。

5G対応エリアは都心部の一部のみ

現在5G対応エリアとなっているのは、日本の主要都市の一部のみです。大阪府だと大阪市内の一部。東京でも一部の都心エリアしかまだ対応していません。

スマホの5Gとはまた異なる回線ですので、スマホが5Gを使えてもWiMAXは5G対応外となることもあります。5Gの対応エリアについては、以下のURLからチェックすることができます。
https://www.uqwimax.jp/wimax/area/

5Gプランは従来よりも月額500円ほど高くなる

5Gプランは、従来のWiMAX2+プランよりも毎月500円ほど高くなっています。
先ほどお伝えしたように、5G対応エリアに入っていないと電波は5Gにはならず、WiMAX2+の回線速度となります。そのため、契約中でなおかつ5Gエリア外にお住まいの方は、月500円の追加で通信制限の緩和をするか否か…が検討材料になります。

今から新規契約をされる方は、どっちにもしても5Gプランを適用することになると思いますので、旧プランからの値上がりはあまり気にされなくても大丈夫です。

今WiMAXを使っている方は急いで機種変更しなくてもOK

結論として、今WiMAX2+を利用されている方は、慌てて5G対応のWiMAXに機種変更しなくても大丈夫です。5Gのエリア内に住んでいなければ今までと同じ回線速度ですし、今後もWiMAX2+の電波は使えるのですから。

ただ、機種変更(5Gプランに変更)すると3日で15GBの通信制限になるメリットがあるので、今データ容量が足りていない方は機種変更をするのはアリです。機種変更にかかる費用は、事務手数料の3,300円のみです。

WiMAX+5Gを取り扱っているプロパイダ一覧

各社取り扱っている5G対応の機種は、WiMAXとホームルーター2機種ずつです。

  実質月額 3年総額料金 端末代 キャンペーン
GMOとくとくBB 3,644円 131,184円 0円 最大40,000円キャッシュバック
違約金負担キャンペーン
月額料金割引
auスマートバリュー
カシモWiMAX 4,387円 157,938円 0円 端末代0円キャンペーン
月額料金割引
auスマートバリュー
Broad WiMAX 4,403円 158,532円 21,780円 初期費用0円キャンペーン
月額割引キャンペーン
違約金負担キャンペーン
2台同時申込みキャンペーン
BIGLOBE WiMAX 4,430円 159,489円 21,912円 月額割引キャンペーン
auスマートバリュー
UQ WiMAX 4,960円 178,574円 21,780円 月額割引キャンペーン
auスマートバリュー
※実質月額料金は、3年間の総額を36ヵ月で割ったもの

WiMAX+5Gはすべてのプロパイダが扱っている訳ではなく、一部のプロパイダのみが5Gプランを契約できます。端末代がキャンペーンで無料になっているメーカーは総じて安く利用できるようになっていて、最安値だと月々3,644円でWiMAX+5Gを利用できます。

新規契約ならGMOとくとくBBが一番安くてお得!

GMOとくとくBB

実質月額料金 3,644円(5Gプラン)
契約期間 最低2年
解約金 ~24ヶ月目:1,100円
端末代 0円
支払い方法 クレジットカード決済
キャンペーン 最大40,000円キャッシュバック
違約金負担キャンペーン
月額料金割引
auスマートバリュー
※月額料金は3年間の総額を月割したもの

WiMAX+5Gの中でもっとも安く使えるのは、GMOとくとくBBから申し込んだ場合です。旧WiMAX2+でもGMOとくとくBBが最安値だったのですが、5Gプランでも同じく業界最安値です。

WiMAXはどこのプロパイダを使っても速度や通信制限の上限が変わらないので、とにかく安いところから申し込むのが鉄則です。GMOとくとくBBは、料金が安いだけでなくサービスやサポート面での評判もいいので、おすすめです。

今なら35ヵ月間の長期割引、最大40,000円のキャッシュバックされるキャンペーン中です。

キャンペーン特設サイトへ

WiMAX+5Gへの機種変更に伴う手数料や手順

  事務手数料 端末代 再契約の更新年
カシモWiMAX 3,300円 0円 縛りなし
GMOとくとくBB 3,300円 0円 2年間
Broad WiMAX 3,300円 0円 2年間
BIGLOBE WiMAX 3,300円 21,912円 1年間
UQ WiMAX 3,300円 21,780円 2年間
※端末代は、Galaxy 5G Mobile Wi-Fiの価格です。

機種変更にかかる手数料は、事務手数料の3,300円のみです。
マイナーなプロパイダには確認を取っていませんが、少なくても上記の表に入る大手WiMAXプロパイダでは、3,300円で最新の機種に乗り換えることができます。(端末代が有料の場合は別途必要)

なので、今現在(カシモWiMAX・GMOとくとくBB・Broad WiMAX)でWiMAX2+を契約している方は、意外にも格安で5Gに乗り換えることができます。

一度解約して他プロパイダに乗り換えるのは、各社新規契約のキャンペーンが少ない現状では損をする可能性が高いので、同一プロパイダの機種変更で済ませるようにしましょう。差し引き諸費用がプラスになることはありませんが、3,300円で確実に5G対応機種が手に入ります。

機種変更の手順

カシモWiMAX 公式サイトのマイページからプラン変更の手続きを行う
GMOとくとくBB 公式サイトの機種変更申込ページより手続きを行う
Broad WiMAX 公式サイトの機種変更申込ページより手続きを行う
BIGLOBE WiMAX WEBからは申込不可、電話(0120-985-962)で手続きを行う
UQ WiMAX マイページにログイン後、受付ページから申し込む
*ハート割プラン契約中の方は、電話(0120-985-919)での手続きのみ

WiMAX+5Gに関するよくある質問

Q.WiMAX2+から5Gプランの変更時に解約違約金はいるの?

ネット上では誤った情報を掲載されていることがしばしば見受けられますが、WiMAX2+からWiMAX+5Gへの機種変更時に違約金は発生しません。※中小プロパイダは不明

少なくても当ページに掲載しているような大手プロパイダは、事務手数料の3,300円のみで5G対応機種に変更できますので、ご安心ください。

Q.WiMAX2+を契約しているけど、自動で5Gの電波は入る?

入りません。5Gの回線が使えるのは、5G対応機種を持っていて、5Gプランを契約した場合のみです。

Q.5Gエリア外だけど、通信制限は10GB?それとも無制限?

5Gプランを契約した時点で、3日間の通信制限は無制限になります。5Gエリア外で、たとえ一度も5G回線の通信モードを使わなかったとしても、制限は10GBではなく無制限になります。

Q.5Gの機種を試してみたいけど、無料レンタルは可能?

UQ WiMAXが扱っているTryWiMAXというサービスのみ、5G対応のWiMAXを15日間レンタルできます。通常のWiMAX2+の機種も無料でレンタル可能です。

WiMAXの無料お試しレンタルは、UQ WiMAXでしか取り扱いがないため、電波の入りや通信制限が気になる方は、是非一度試してみてください。

》TryWiMAXの詳しい解説はこちらのページへ

記事の共有はこちら

ABOUT著者情報

小田寺 真司

2013年から6年間、通信機器(スマホやインターネット)の営業や販売業務の経験を経て、現在は大手家電量販店のスタッフ様に対してインターネット回線に関する知識研修・補助を行うお仕事をしています。