So-net光には申し込み窓口がいくつかあります。公式サイトはもちろん、代理店からでも申し込みができますが、申し込み窓口によって受けられるキャンペーンの内容が異なります。
この記事では、So-net光を検討中の方向けに、1番お得に申し込みできる窓口やキャンペーン内容、キャッシュバックの受取方法について詳しく解説します。
この記事の目次
so-net光のキャンペーン内容は申し込み先で変わる
So-net光を申し込みできる窓口は大きく以下の2つに分けられます。
- So-net光の公式
- 販売代理店
公式はSo-net光を運営しているSo-net公式WEBサイトから申し込む方法で、販売代理店はSo-net光が提携している他の会社から申し込む方法です。
傾向としては公式キャンペーンはオプション無償・高額キャッシュバック特典が充実していて、販売代理店ではキャッシュバックのみを行っていることが多いです。
So-net光を実際に利用している人達の口コミ・評判から分かるように、ほとんどの方がキャッシュバック特典を受け取り、その金額に大変満足されています。どこで申し込むかでキャッシュバック額が変わるので、後悔しないようしっかり選びましょう!
so-net光の公式とキャッシュバッグ窓口3社を比較
So-net光は公式窓口のほかに申し込み出来る窓口が3社あり、それぞれキャンペーン内容やキャッシュバックの受取時期、オプション加入の有無が違いますので、安全で一番お得な窓口から申し込みすることが重要です。
新規契約の特典
キャッシュバック 戸建て |
キャッシュバック マンション |
受取時期 | オプション加入 | ルーターレンタル | |
---|---|---|---|---|---|
So-net光公式 | 50,000円 | 50,000円 | 6ヶ月後 12ヶ月後 |
なし | 無料 |
NEXT | 20,000円 | 20,000円 | 6ヶ月後 | なし | 12ヶ月無料 |
BIGUP | 20,000円 | 20,000円 | 6ヶ月後 | なし | 12ヶ月無料 |
ネットナビ | 10,000円 | 10,000円 | 12ヶ月後 | あり | 月額440円 |
キャッシュバック額が最も高額なのはSo-net光の公式WEBサイトです。キャッシュバックの受取時期は6ヶ月後と12ヶ月後の2回に分けての振込にはなりますが、貰える金額が50,000円と、あまりにも他より多いです。
キャッシュバック以外にも、高性能なルーターが無料でレンタルできるので、サービス面もとても優秀です。新規契約なら公式WEBサイトからの申し込みが一番お得と言えるでしょう。
転用・事業者変更の特典
キャッシュバック 戸建て |
キャッシュバック マンション |
受取時期 | オプション加入 | ルーターレンタル | |
---|---|---|---|---|---|
So-net光公式 | 40,000円 | 40,000円 | 3ヶ月後 12ヶ月後 |
なし | 無料 |
NEXT | 20,000円 | 20,000円 | 6ヶ月後 | なし | 12ヶ月無料 |
BIGUP | 20,000円 | 20,000円 | 6ヶ月後 | なし | 12ヶ月無料 |
ネットナビ | 10,000円 | 10,000円 | 12ヶ月後 | あり | 月額440円 |
新規契約に比べてキャッシュバック額がやや少ないですが、こちらもSo-net光公式サイトからの申し込みがもっともお得に契約できます。また、ルーターが永年無料でレンタルできるのはSo-net光公式だけです。
キャッシュバックの金額もサービス面も、すべてがずば抜けて優秀なので、So-net光を使うのなら公式サイトから申し込むようにしましょう。
So-net光公式はキャンペーンが充実
2023年7月現在、So-net光では以下の5つのキャンペーンが実施されています。販売代理店でもSo-net光公式特典として同じようなキャンペーンが実施されていますが、公式と比べると内容や無料期間が異なるため、内容はしっかり確認しましょう。
- 工事費が実質無料
- V6プラス対応のWi-Fiルーターが永年無料でレンタルできる
- セキュリティソフト「S-SAFE」が無料
- auスマートバリュー
- 設定サポートが1回無料
①工事費実質無料
So-net光の工事費はキャンペーンで実質無料になります。通常は戸建て・マンションともに26,400円の開通工事費がかかり、36回の分割払い(初月990円、2~36ヶ月は726円)となっています。
しかし、キャンペーンにより分割工事費と同額が毎月割引されるため、実際の工事費の負担は0円で済みます。工事費は36ヶ月かけて割引されますので、3年間継続利用することで工事費は無料になります。
②v6プラス対応ルーターが永年無料
So-net光とv6プラス対応ルーターを同時に申し込むと、Wi-Fiルーターが永年無料でレンタルできます。通常は月額440円かかるのでずっと無料で使えるのはとてもお得ですよね。
代理店の特典は無料期間が12ヶ月間だけなので、永年無料で使えるのはSo-net光公式だけです。
③セキュリティソフト「S-SAFE」が無料で使える
Windows、Mac、Android、iOSの4つに対応した「S-SAFE」というセキュリティソフトをSo-net光を契約中はずっと無料で使うことができます。このセキュリティソフトはウイルスやハッキング、フィッシングなどから機器を守り、安全にインターネットが使えるように保護してくれるもので、最大7台までインストールすることができます。
通常月額550円かかるセキュリティソフトが無料で使えると安心ですよね。
④auスマートバリュー
auスマートバリューはauスマホセット割のサービス名です。So-net光ネットと光電話、auスマホをセットで利用することで毎月割引を受けることができます。
割引額はauスマホ1台につき最大1,100円、家族のauスマホ最大10台まで割引対象となります。光電話は月額550円かかりますが、auスマートバリューの割引額のほうが大きいので損をすることはありません。
WEB申し込みなら申し込み時にauスマートバリューを適用させることができます。申込フォームにauスマートバリューの項目がありますので「希望する」にチェックを入れ、au契約者名義とau電話番号を入力してください。電話番号を追加するボタンで家族のスマホも登録できます。
ただし、以下の場合はauショップでの申し込みが必要です。
・5回線以上適用させる場合
・住所が違う家族を適用させる場合
・同一住所だが、別姓の家族を適用させる場合
⑤設定サポートが1回無料
設定サポートはインターネットの接続設定や無線LANルーターの設定に困ったときなどに1回無料でサポートが受けられる特典です。無料で受けられるサポート対象は端末は1台のみ(パソコンやスマホ、タブレット、ネット対応テレビなど)、無線LANルーターは親機と子機を含む一式となっています。
専門のスタッフが家まで訪問し、設定をサポートしてくれます。開通工事後はパソコンや無線LANルーターの設定が必要なので機器が苦手な方は是非利用してみて下さい。
【結論】So-net光はどこから申し込みすれば一番お得か
キャッシュバック額が高く受け取りやすい公式サイトがおすすめ

キャッシュバック | 新規契約:50,000円 乗り換え:40,000円 |
---|---|
工事費 | 26,400円(実質無料) |
受け取り時期 | 3ヶ月後と12ヶ月後の2回に分けて受け取り |
オプション加入 | なし |
特典 | ・初期工事費無料 ・auスマートバリュー ・セキュリティサポート ・v6プラス対応ルーター永年無料 ・訪問設定サポートが1回無料 |
- 公式サイトという安心感がある
- キャッシュバック額が大きく、オプション加入の必要がない
- キャッシュバックキャンペーンで実質月額料金が安い
- auユーザーはスマホとのセット割がある
- キャッシュバックの受け取り申請が簡単
- 工事費は実質無料
公式サイトは新規契約なら50,000円、乗り換え(転用・事業者変更)なら40,000円のキャッシュバックを受け取ることができます。どちらもSo-net光でキャッシュバックを受け取れる額としては、ぶっちぎりの最高金額です。
キャッシュバックの受け取りは開通から6ヶ月後に30,000円、12ヶ月後に20,000円と2回に分けて振り込まれます。全額受け取りは開通から12ヶ月後とやや遅めではありますが、So-net光に申し込むだけで50,000円もらえるなら受け取りの遅さは許容範囲ではないでしょうか。
キャッシュバックを使えば2年間の実質月額料金は戸建て4,192円、マンション2,982円まで安くなります。
So-net光キャンペーン窓口まとめ
So-net光の申し込み窓口は、キャッシュバック金額がもっとも大きく受け取りやすい公式WEBサイトからの申し込み一択です。
どこから申し込むかによって、費用やサービスが大きく変わります。一旦申し込みをしてしまうとやり直しは利かないので、しっかりと特典を把握した上で決めてください。また、キャッシュバックの受け取りには申請が必要です。申請手続きを忘れないように注意しましょう。